忍者ブログ

[PR]

2025年07月06日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村民させていただいてます↓

>>>にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
>>> にほんブログ村

レズカポーから生まれる赤ちゃんって女児だけ??

2012年10月10日
巷で話題のこのネタね。
京都大の山中教授がノーベル医学生理学賞を受賞されましたねー。
いやはや めでたい!!!



んでそのトピックの「iPS細胞」なんですが。

いろんな臓器に分化できるから自分の細胞から自分の持ってる臓器を作れて移植による拒絶反応が起きづらいとか(だぶん)、
卵子や精子も作ることができるから不妊治療の新たな一歩になるとか(たぶん)、
これによって今後の医療がどれだけ進歩するのかってのは、もうぜーんぜん理解の及ぶ範囲じゃないんですが。


マイノリティな感じで耳にするこの話……
(コミュニティ的なのと話題の広がり的にね)



同性間でも子どもが作れる……!!!(理論上は)



医学的な機序とか社会でいわれる倫理問題とか、それよりも前にセクシャルマイノリティの権利とかその他諸々いろんな複雑かつ難しい問題はとりあえず置いといて。
てか語るにはすべてにおいて無知すぎて。
簡単に言えばわからないので。

ふと思いついた疑問だけ書きます。



女同士からだと女の赤ちゃんしか生まれないんじゃね?!!



……。

だって
女性が持ってる性染色体って一般的にXX型で、
男になる性決定遺伝子って Y染色体だから、
(Yがないと生物学的な男にならないってことね)
女同士だとどちらもX染色体しか持っていなくて
結局 対になってもXX型しか生まれてこないのかな
って思ったのでした。

その点、男同士だとXX型もXY型も生まれるはずですね。
YY型だと遺伝子異常になっちゃうのかとかはわからないけど……



と、そこまで考えて強制終了。
自分の中に答えなし。
なんなら実現可能性低すぎてモヤモヤさえなし。

単純な疑問だけ~。

でももしここら辺に詳しいお方がこれを見たら教えて下さいませ。
そもそもやっぱ同性間じゃ子どもできねーよ、とかでも可。



とりあえず、なんか、そんなことを考えられる状況になってるってのが ”すごい” よね。

そんなことを思いました。

自分の研究のことそっちのけでね←



***


追記にて、拍手コメント返信あります!!!
※記事最下部、[追記]リンクより。


***



上様が
「 医学生理学賞をとるのは難しいから、狙うなら平和賞とかかな。」
て言ってたけど、そっちの方がもっと無理だと思ったのはここだけの話www


拍手

村民させていただいてます↓

>>>にほんブログ村 恋愛ブログ 同性愛・ビアン(ノンアダルト)へ
>>> にほんブログ村

拍手コメント返信:

> のぶさん
もし周りにカミングアウトした人がいないのならば、
同じような気持ちを持つ人の集まりに行ってみるのもいいことだと思います。
その彼女を忘れるためとかではなくて、単純に友達づくりとか、あわよくば
気になる人ができるとか、そんな未来が待っているかもしれませんよ!!
私はそうやってビアンの友達の輪が広がったり、好きな人ができたりしました(^o^)

ちなみに、人恋しさはあまり季節に左右されないのですが、
月経周期にたまに左右されます(笑)←高頻度(爆

「なにかあったらメール下さい」と思ってメールフォーム設置しようと思ったのですが
うまくできなくて……よろしければしばしお待ちを(;ω;)



PR
Comment
無題
初めまして‼

私も色々考えたんですが、そもそもXY染色体も最初はXXだったような気がするから、
どっちも生まれる可能性はあるんじゃないかな~と思いました。
春さん
初めまして!コメントありがとうございます\(^o^)/
なるほど確かにそんな話も聞いたことがあるような……
その可能性があるほうがワクワクしますね!!

女ばっかの世界ってのもなかなか面白いかなって思ったのですが(笑)←妄想www
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字